石垣島2011

石垣島はまだよかった。とくに、ここウミショウブ群落をやっとみつけた。
In comparison to the fieldwork at Iriomote, Ishigaki went well. At the least we found a large and healthy Enhalus acoroides meadow!

ここでも、機材をつけて溶存酸素や光量子をはかった。
Here, we set up our equipment and went to work, collecting dissolved oxygen and light measurements.




もちろんPAMでの測定もした(光合成化学反応系IIの活性を測っています)。
Here is one of the crew using a Diving PAM (this measures the "activity" of the photosystem II reaction center).

ウミヘビもみたし、
We also saw a sea snake,


K村くんはハリセンボンまでつかまえたが、
and Mr. K caught himeself a big porcupine fish.

80万もするCTD(あのオレンジいろ物体)をおとして、10分かけて必死にさがした。K堀君のおかげで、みつかった。ありがとう!
However, he also dropped our $8000 mini-CTD (the orange thing in the photo below), and it took 10 minutes of frantic searching before Mr. K-hori found it. Good Job!

コメント

このブログの人気の投稿

RStudioとggplot():プロットができないとき

光合成関連の単語

大村湾調査!! ~海藻・生き物編~