投稿

7月, 2010の投稿を表示しています

Introduction to Probability and Statistics Using R

Youngstown State Universityの G.J. Kerns がGNU Licenseの統計学の本「 Introduction to Probability and Statistics Using R, ISBN: 978-0-557-24979-4 」を出版しました。この本は無料です。 G.J. Kerns of YSU has published a GNU Licensed book on R. Take a look at the the link above.

論文苦戦・ファンド獲得

今年はいって、論文6本投稿したが、1本しか受理されなかった。現在2本は審査中。自分の研究は変わりすぎるのかな。「生物学的ではない」や「物理学的ではない」などのコメントが多い。さらに、エディターはレビュアーを確保そるために6ヶ月もかかっている。以前、Journal of Marine Systemsに投稿したものはそうであって、結局10ヶ月かけて、エディターは一人の審査員の判断でReject.いま、Journal of Phycologyもそのような気がする。先週Associate Editorに連絡とったところ、二人目のレビュアーを探しているところ。もう6ヶ月もたっている。 ま、それにしてもとりあえず、今年は始めて外部資金がとれた。今年は文科省のもの意外に、民間の助成金の獲得に挑戦してみた。民間の場合、和文での申し込みなので、かなりの時間がかかった上、同僚に大きなお世話をかけた。5つの助成金に挑戦しています。とりあえず、1採択1不採択、3報告まちです。

海フェスタが始まりました

イメージ
大学の展示は客少々。

イサキ

イメージ
うまそうだ。

2010年長崎大学オープンラボ

イメージ
今年はイサキの解剖をします。 参加者は広島や山口からもきています。

海フェスタ

イメージ

海フェスタの準備

イメージ
今年は長崎市と五島市で海フェスタが開かれます。そのため、今日の昼から海フェスタの準備をしています。

スパムメール

以前センターにいたポストドックから3つのメールが3つの経路からきた。これは、Shtyle.fmというサイトからの広告のようなメールです。このサイトはかってにアドレス帳を検索し、許可なしで自動的に広告メールをおくる悪質な方法をつかっています。さらに、サイトのメンバーになると、簡単に退会できない。ちなみに、アドレス帳が検索できているということは、入力したパスワードとログイン・メールアドを無許可で利用されていることです。 おい、なにやってるんだボケって言いたいですね。 退会するにはここを参考に: http://blogs.yahoo.co.jp/tksoft/59813652.html

海藻を食卓へ

イメージ
日本、韓国やハワイでは海藻を普通に食卓にでます。最近アメリカの大陸のほうでも 食卓にでているそうです 。 この間、Sea beansという食材に関する記事を読みました。Sea beansはGracilaria salicornia 【フシクレノリ】(?)では?実物見ないと分からないが、Californiaでは炒め物などの料理につかわれているそうです。 ちなみに、フシクレノリは石垣島のイバルマ海岸で採集したいます。 画像( Migrane Meals )

やっと帰ってきた

イメージ
長崎は梅雨の真っ最中か。あと30分。