投稿

10月, 2013の投稿を表示しています

いつもの調査

イメージ
今日の調査のため、8時半にセンターに集合。今回はPちゃんのサンプリングも一緒にすることになっていたので、石松研から事務のお姉さんも参加してくれた。おかげさまで、12時には作業終了。昼ごはんは現場で食べたので、14時にセンターへ戻ってきた。さらに、サンプル処理の...

講義がはじまりました

イメージ
長崎大学の水産学部の後期が始まった。今年からは、水産学部の4つのコースのうちの3コースが水産資源解析学をとれるようになった。 先週は初小テストを実施しました。4課題の10点満点。前期の統計学の内容と先週までの講義の内容をよく聞いていたら、no problem. 上げた課題このとおり: 1)代表的な分布を記述すること 2)正規分布の確率分布を記述すること 3)正規分布の各パラメータを説明すること 4)正規分布の対数尤度比関数を記述すること プリントとノートの使用も許可したのに、Quiz 01の結果はいまいちだ。やれやれ。 図のRコードです。 ggplot(df1, aes(x=Quiz, y=Q01)) + geom_boxplot(width=0.25) + labs(x="", y="小テストの得点の分布") + scale_y_continuous(labels=percent) + annotation_custom(tableGrob(df1.summary, row.just="left", core.just="right"), xmin=0.5, xmax=2, ymin=0.1, ymax=0.2) + theme_grey(24)

水産科学フェア

イメージ
今日は第11回水産科学フェア!

センターの新館の工事が始まります

イメージ
台湾のシンポから帰ってきたら、新館が立てられる場所はさくに囲まれていました。そろそろ、基礎の工事が始まるとおもいます。

Cheng Gongについて、魚市場ヘ

イメージ
Cheng Gongについたら、所長のChenさんと挨拶に挨拶をしたあと、魚市場ヘ。長崎魚市場と違って、ここの魚市場は午後の14時かスタート。市場では、古川くんと森田さんはカツオとシイラの肝臓のサンプリングを開始しました。 ほとんとのみずあげはシイラや数種類のカジキ、キハダや...

Cheng Gong に行くために、Taitungへ

イメージ
シンポが、終わった翌日に、Taitungにある台湾の国立水産研究場に行ってきました。ここは初めて来るばしょてすが、ハワイと沖縄にとてもにていて、一気にテンションがあがりました。 カワベさんの共同研究者のRiyarさんが迎えに来てくれました。ホテルで、朝食取れなかったので、...

Farewell banquet

イメージ
昨夜は閉会式。学長のテンションは高かったな。参加費など、食費ほとんどはシンポオーガナイザらが出してくれた。NTOUはそうとうな予算を引っ張ってくれました。 会場では高校生が中国式コマのパフォーマンスをしてくれた。大学のダンス、マジックサークルなども。 みんな台...

九ふん

イメージ
一日目が終わったあと、NTOUの二人の先生方に、案内してもらった九ふんは、3年前とくらべると、結構観光客でにぎわっていました。 九ふんは「千と千尋の神隠し」のモデルになった、キールンから車で1時間も離れた街です。 前回は昼に来たが、夜の九ふんもなかなかよかった...

無事に発表出来ました。

イメージ
今日は木村くんと岡村さんのポスター発表でした。木村くんのは2年前のシンポ(沖縄)に続いて、2回目の国際会議での発表です。去年の夏の藻類学会の大会をたすと、彼は3回も大会で発表している。 今回のシンポは岡村さんのデビューです。 二人共、彼らなりに、いいポスタ...

シンポのオーペニンクアドレス

イメージ
1枚目の写真は、昨夜の学生のバンケットでのようすです。ご覧のとおり、いい感じに楽しんでいます。 2枚目の写真は、台湾海洋大学の学長、Prof. Ching-Fong Changのオーペニンクアドレス。いよいよ、シンポが始まります。